お知らせ/コラム | 千葉県松戸のファイナンシャルプランニング・経営コンサルタント|株式会社ドリームアシスト

株式会社 ドリームアシスト

  • お問い合わせ
  • ご相談の予約はこちら
  • トップ
  • ごあいさつ
  • 事業案内
  • ギャラリー
  • 会社案内
  • お知らせ/コラム
  • お問い合わせ
お知らせ/コラム
  • HOME
  • お知らせ/コラム
  • ファイナンシャルプランナーに相談できること・できないこと
2020/11/20

ファイナンシャルプランナーに相談できること・できないこと

ファイナンシャルプランナーはお金の専門家ですが、何でも相談できるわけではありません。

そこで今回は、ファイナンシャルプランナーに相談できることはどんなことなのか簡単に紹介したいと思います。

 

  • ファイナンシャルプランナーに相談できること

ファイナンシャルプランナーに相談できることは、主に以下の3つです。

 

・年金

公的年金はいくらもらえるのか?

十分な老後資金を確保するためにはいくら貯蓄が必要か?

 

・資産運用

効率的に貯蓄するためにはどんな金融商品が適しているか?

住宅の頭金を貯めるのに有利な金融商品は?

 

・保険商品

生命保険をどのように見直せばいいか?

自分に適した生命保険商品はどのようなものか?

 

  • ファイナンシャルプランナーに相談できなこと

ファイナンシャルプランナーは、お金に関する専門家ですが、すべての相談に対応できるわけではありません。ファイナンシャルプランナーは、弁護士や税理士などが手がける専門領域には立ち入ることができません。

より具体的な相談をする場合には、弁護士や税理士に相談しなければいけないのです。

 


株式会社ドリームアシストでは、コンサルティング、ファイナンシャルプランニング、不動産投資事業、経理代行、民泊、介護に関する業務をさせて頂いております。

皆様の夢をかなえるお手伝いをいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちらから

ファイナンシャルプランナーの資格について
一覧へ戻る
ファイナンシャルプランナーの相談料について
Copyright © 2025 株式会社 ドリームアシスト. All Rights Reserved.
メニューを開く
  • ×閉じる