お知らせ/コラム | 千葉県松戸のファイナンシャルプランニング・経営コンサルタント|株式会社ドリームアシスト

株式会社 ドリームアシスト

  • お問い合わせ
  • ご相談の予約はこちら
  • トップ
  • ごあいさつ
  • 事業案内
  • ギャラリー
  • 会社案内
  • お知らせ/コラム
  • お問い合わせ
お知らせ/コラム
  • HOME
  • お知らせ/コラム
2025/03/20

ファイナンシャルプランナーに相談するメリットをご紹介!

千葉県船橋市に拠点を構える「株式会社 ドリームアシスト」では、経験豊富なファイナンシャルプランナーが皆様一人一人に合わせたトータルプランニングを行っております。

今回は、ファイナンシャルプランナーに相談するメリットをご紹介いたします。

〇お金の専門家に相談できる
ファイナンシャルプランナーは、あなたが夢をかなえるために必要なお金に関するアドバイスをするお金の専門家です。

お金への感覚や相談時の経済状況は十人十色ですが、ファイナンシャルプランナーはそのようなあなたの価値観や現状のヒアリングを行います。専門的な立場から、家計の状況を踏まえたうえで、適切なアドバイスをしてくれるでしょう。

〇気づきにくい損害に気づける
ファイナンシャルプランナーへ相談を行うことで、あなた自身では気づくことのできなかった損害を発見できます。

例えば保険です。なかなか見直しを行えず、今のあなたにとってベストであるとは限りません。ファイナンシャルプランナーから今のあなたに合った提案を受けることで、損するリスクを抑えられるでしょう。

〇自分に適した解決策を提示してくれる
ファイナンシャルプランナーに相談すると、あなたに合った解決策を見つけられます。家計の状況や家族の状況などヒアリングを行うことで、発見できる問題点もあります。ファイナンシャルプランナーと一緒に考えることで、あなたひとりでは思いつくことのできない、プロの視点からの解決策を提示してもらえます。

お問い合わせフォーム

詳細はこちら

2025/02/20

老後の生活のためのリスク性資産との向き合い方

株式会社ドリームアシストでは、独立系のファイナンシャルプランナーが在籍しており、家計管理や介護のためのご相談を承っております。本記事をご覧の方の中には、老後の資金のために投資などリスク性資産を検討したいとお考えの方もいらっしゃるかもしれません。そこで今回はそのような方に向けてリスク性資産との向き合い方についてお伝えします。

投資の世界ではリスク許容度という言葉があります。これは自分の資産をどれくらいリスクに晒すことに耐えられるかという割合を示しています。リスク性資産というのはその人の現在の資産状況や健康やその後の労働収入の見込みなど複数の要素を組み合わせて検討をしていくべきものですので、必要に応じてファイナンシャルプランナーなどの専門家にご相談ください。これを換金するタイミングもシミュレーションをしてみましょう。

株式会社ドリームアシストでは、独立系のファイナンシャルプランナーが在籍しており、保険会社や証券会社等の組織の商品提案ではなく、皆様一人ひとりの理想とする姿を実現できるように、最適なご提案をさせて頂きます。個人の方の家計管理や介護のための費用に関するご相談など何でもお気軽にご相談頂ければと思います。

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら

2025/01/20

老後の資金管理は増やすばかりではいけません

株式会社ドリームアシストでは、独立系のファイナンシャルプランナーが在籍しており、家計管理や介護のためのご相談を承っております。皆さんの中にはこれからくる老後のためにどのような対策を取っておくべきか分からないので不安に感じられている方も少なくないのではないでしょうか。

一度ご自身で老後の資金のシミュレーションをして頂きたいと思いますが、もしも必要なお金よりも不足しているとしてもむやみやたらにお金を増やすことを考えないようにして頂きたいと思います。お金を増やそうとするとお金をリスクに晒してしまうことになりますので、かえって必要なときにお金を取り出そうとすると、お金が少なくなってしまうこともあります。最近ではNISAなどの制度もありますが、資産全体のうちの一部のみを当てるようにしてみてください。

株式会社ドリームアシストでは、独立系のファイナンシャルプランナーが在籍しており、保険会社や証券会社等の組織の商品提案ではなく、皆様一人ひとりの理想とする姿を実現できるように、最適なご提案をさせて頂きます。個人の方の家計管理や介護のための費用に関するご相談など何でもお気軽にご相談頂ければと思います。

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら

2024/12/20

お金の観点から老後の生活設計を見直してみましょう

株式会社ドリームアシストでは、独立系のファイナンシャルプランナーが在籍しておりまして、会計管理や介護のためのご相談を承っております。皆さんの中には老後の生活設計について漠然とした不安を抱えておられるという方もいらっしゃるかもしれません。そこで今回はそのような方に向けてお金の観点から少しお話をさせて頂きたいと思います。

もしもまだ若い方であれば、50歳以降をピークに年収というのは徐々に減少傾向になるということを押さえていただきたいと思います。そうすると、現役時代並みにお金を支出していると赤字になってしまいますので、そうならないように家計管理を見直していただくことも必要でしょう。最近は人生100年時代ともいわれていますが、長生きすればするほどに病気や介護などにお金がかかりますので、年金のシミュレーションも重要です。

株式会社ドリームアシストでは、独立系のファイナンシャルプランナーが在籍しており、保険会社や証券会社等の組織の商品提案ではなく、皆様一人ひとりの理想とする姿を実現できるように、最適なご提案をさせて頂きます。個人の方の家計管理や介護のための費用に関するご相談など何でもお気軽にご相談頂ければと思います。

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら

2024/11/20

ライフプランについて悩んでいる方はご相談ください

私たちは完全独立型のファイナンシャルプランナーとして一人ひとりにあった夢の実現をサポートしており、どうすればいいかわからない方にも一から丁寧にヒアリングをおこないます。

完全独立型のファイナンシャルプランナーは保険会社や証券会社などに蔵していないので、提案する内容についても偏りなどが発生せずにバランスにも優れているのが強みです。

自分自身の夢を実現するためには中長期的な視点を持って取り組むことが大切になるため、それぞれのライフスタイルや家族構成・考え方などに合わせながらライフプランを計画しなければなりません。

お客様に各種提案をする際には最新情報を基にしたアドバイスやサポートをおこなうので、ヒアリング時などにわからない点や不明な点などは遠慮なくお申し付けください。

対応している内容としても家計管理・老後の生活設計・教育資金・住宅資金・資産運用・税制・保険など幅広いため、これからの人生においてどうすればいいか悩んでいる場合は専門家に相談するのがおすすめです。

ライフプランについて少しでも気になる点や知りたい点があれば、どのような内容でもお気軽にお問い合わせください。

多くのお問い合わせをお待ちしております。

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • »
Copyright © 2025 株式会社 ドリームアシスト. All Rights Reserved.
メニューを開く
  • ×閉じる