お知らせ/コラム | 千葉県松戸のファイナンシャルプランニング・経営コンサルタント|株式会社ドリームアシスト

株式会社 ドリームアシスト

  • お問い合わせ
  • ご相談の予約はこちら
  • トップ
  • ごあいさつ
  • 事業案内
  • ギャラリー
  • 会社案内
  • お知らせ/コラム
  • お問い合わせ
お知らせ/コラム
  • HOME
  • お知らせ/コラム
  • いざという時のために介護など終活についても頭の隅に入れておきましょう
2020/01/20

いざという時のために介護など終活についても頭の隅に入れておきましょう

以前に、人生百年時代についてコラムを書かせて頂きましたが、私たち日本人はいくら平均寿命が長いからといいましても、残念ながら誰しもいずれは介護のお世話になることもあるでしょう。その時に備えて、終活の準備を今のうちから考えておくのは、決して悪いことではありません。

それでは、終活とは具体的には何から始めればよいのかと思われるかもしれませんが、始めやすいところですとエンディングノートを作成することがあります。これはもしも自分が死亡してしまったとき、あるいは判断能力が衰えてしまったときに、介護に関する考え方や大まかな財産等に関する考え方をまとめるノートです。エンディングノートを作成したからと言って、法的効果がある訳ではないのですが、これに記載をしておくことによっていざという時の備えとなります。

株式会社 ドリームアシストでは、コンサルティング、ファイナンシャルプランニング(ファイナンシャルプランナーとしての家計管理)、不動産投資事業、経理代行、民泊、介護に関する業務をさせて頂いておりますのでお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから

 

民泊は物件選びが肝心です
一覧へ戻る
実際に介護を受ける段階になったときに
Copyright © 2025 株式会社 ドリームアシスト. All Rights Reserved.
メニューを開く
  • ×閉じる