お知らせ/コラム | 千葉県松戸のファイナンシャルプランニング・経営コンサルタント|株式会社ドリームアシスト

株式会社 ドリームアシスト

  • お問い合わせ
  • ご相談の予約はこちら
  • トップ
  • ごあいさつ
  • 事業案内
  • ギャラリー
  • 会社案内
  • お知らせ/コラム
  • お問い合わせ
お知らせ/コラム
  • HOME
  • お知らせ/コラム
  • ファイナンシャルプランナーを選ぶときの注意点
2022/12/20

ファイナンシャルプランナーを選ぶときの注意点

フィナンシャルプランナー(以下、FP)には、企業系FPと独立系FPの2種類が存在します。

企業系FPとは生命保険会社や銀行、不動産会社などに勤務しているFPで、

独立系FPは企業に属さずFP事務所を経営、または勤務しているFPです。

 

これまでFPに縁のない方の場合、企業系FPの方が出会う確率は高いでしょう。

街中やショッピングモール内などで、お金に関する無料相談を行っているのを見かけたことはありませんか?

これらの多くは企業が自社のFPを配置し、自社商品の提案を目的に行っているものです。

相談する側が費用を気にせず相談できるというメリットはあるものの、

その場で他社の商品との比較ができないことがデメリットです。

 

目的がはっきりしており、多くの会社の商品の中から自分達に最適なプランを選びたいのであれば

無料相談よりは手間がかかりますが、独立系FPに相談するのがおすすめです。

どの企業にも属していないため中立の立場からのアドバイスを聞くことができ、

お客様にとって最もメリットのある金融商品を選ぶことができます。

 

 

千葉県松戸市の『株式会社 ドリームアシスト』は、完全独立系のFPコンサルティングを行う会社です。

豊富な経験と実績を持つファイナンシャルプランナーが皆様の夢を叶えるお手伝いをいたします。どうぞお気軽にご相談ください。

 

 

お問い合わせはこちらから

ファイナンシャルプランナーによるマネープランを設計しませんか
一覧へ戻る
「わからない」を減らして、お金に対する不安を軽減しませんか
Copyright © 2025 株式会社 ドリームアシスト. All Rights Reserved.
メニューを開く
  • ×閉じる