お知らせ/コラム | 千葉県松戸のファイナンシャルプランニング・経営コンサルタント|株式会社ドリームアシスト

株式会社 ドリームアシスト

  • お問い合わせ
  • ご相談の予約はこちら
  • トップ
  • ごあいさつ
  • 事業案内
  • ギャラリー
  • 会社案内
  • お知らせ/コラム
  • お問い合わせ
お知らせ/コラム
  • HOME
  • お知らせ/コラム
  • 家計管理をストレスなくうまく管理するコツ
2022/08/19

家計管理をストレスなくうまく管理するコツ

私たちが毎日生活していく中で、必須となる家計管理をストレスなくうまく管理することができていますか?

株式会社ドリームアシストでは、家計管理についてのご相談を受ける機会が良くあり、在籍しているファイナンシャルプランナーが、ご相談者の現状を把握したうえで、適切なアドバイスを行う中で、ストレスフリーな家計管理を行うことができるケースが増えています。

家計管理と言えば、毎日の収入や支出を家計簿に記録していくという作業が必要不可欠と思われがちですが、家計簿をつけていれば良いというものでもありません。

お金の流れを正しく把握するために家計簿をつける作業はとても重要ですが、それだけでは貯金を殖やしたり、無駄遣いを減らすことにはつながらないのです。また、家計簿をつけるという作業に大きなストレスを感じる人も少なくありませんので、まずは自分でできる家計管理の方法を見いだすことが大切です。

例えば、何気なく使用している銀行口座を、給料が振り込まれて、日常生活で使用するお金を管理する口座、貯金のための口座、急な支出のための口座という風に分けて管理するというのもひとつの方法。

日常生活でお金を管理する口座とデビットカードを紐づけると、現金をATMで出勤することなく日常の買い物をすることができ、買い物の履歴も一目瞭然。使いすぎることもないので管理しやすくなります。

貯金のための口座では、資産運用も兼ねたものを利用すると、ただ口座にお金を置いておくのではなく、増やすことも可能となるので効率的に管理することが可能となります。

このように、口座やそれに紐づけられるサービスを上手に活用しながら家計管理を行っていくという方法も参考にしてみてはどうでしょう。

お問合せはこちらから

介護費用を抑える方法
一覧へ戻る
【民泊】経営に迷ったらファイナンシャルプランナーにお任せください
Copyright © 2025 株式会社 ドリームアシスト. All Rights Reserved.
メニューを開く
  • ×閉じる